
【幸福の追求こそ人生である】
おはようございます!
浅川智仁です。
「私は人生の究極の目的は、
幸福の追求だと信じています。
これははっきりしています。
宗教を信じていようといまいと、
あるいは、どの宗教を信仰していようとも、
誰もが人生に何か良いことを見出そうとしているのです。
ですから、生きるという行為は、
まさに幸福を目指しているのだと思います」
ダライ・ラマ14世からの一言です。
この言葉、
「当たり前だ」と言われればそれまでですが、
知らず知らずのうちに逆方向で生きてしまう人、
案外多いと思います。
特に僕は仕事柄、
営業職の方とお会いするケースが多いのですが、
「人生を幸福にするために営業をしている」と
力強く言い切れる人は少ないと感じるのが現実です。
営業に限らず、
仕事とは「辛く耐えなければならないものだ」。
そんなマインドを持つ方が少なくない。
将来、幸福になるために、
通るべき苦境や逆境は確実に存在しますが、
それは将来の輝かしいイメージができてのこと。
ただ単に、
”耐えなければいけない”というのでは、
幸福の追求にはなりません。
【何のために仕事をしているのか?】
しかし、改めて思います。
結局のところ僕たちは、
何のために仕事をしているのか?
それは一言、
「幸せな人生を構築するため」です。
僕自身、この信念が明確に芽生えてから以降、
営業職でのブレークスルーを経験しました。
【数字を上げる=辛いもので忍耐が必要】
【数字を上げる=素敵な出会いが増えていく】
価値観の脳内公式が、
前者と後者では、
日々を生きる目線や視点が圧倒的に変わってきます。
そしてひどく逆説的ですが、
後者のような公式や心を持った人に、
チャンスは転がり込んでくるわけです。
好むと好まざるとにかかわらず、
人生において、
ほとんどの時間は仕事で占められます。
そのなかで、
幸福感を覚えられないのは、
悲しいことですよね。
ぜひ、自問自答してみてください。
「この仕事をやり終えることができたら、
一体誰を幸せにでき、どんな貢献ができるのか?」
「この仕事を取り組むことで、
今後の人生にどんな価値がもたらせるのだろうか?」
人生の質は、質問の質です。
★8月セミナー最新情報★
8月23日のLDCセミナーは、
久しぶりの浅川営業セミナー!!!
たっぷりとクロージングについて解説していきます!!!
『クロージング完全攻略術』
▼初回限定で無料ご紹介が可能。詳細はコチラ
https://go.life-design-partners.co.jp/e/1052493/p-20250823ldcfree/245gn/1774751116/h/i2F5zidNI7VzsrTlu7fnEQCo0LRyTj7I5VcVuZOKgIw
それでは読者のみなさん!!!
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
週の始まり!
今日も元気に行ってらっしゃい!!!
~人生はデザインするもの~
ライフデザインパートナーズ株式会社
代表取締役 浅川智仁